週刊 スポーツこえむ

スキーと自転車の事を綴ったブログです

滑走日報 - 2016-2017シーズン シーズンイン

今年も滑るぞ!

IMG_4080

2017/01/29(日)

サマリー

  • 場所: GALA湯沢スキー場
  • 天候: 晴
  • 気温: -2.6度 (AM 5:40)
  • 積雪: 320cm
7:36

Maxたにがわ 71号でGALA湯沢駅に到着。

以前よく通っていたときは、着替えはゴンドラ乗車開始時刻前に終わっていたのだけれど、今日は着替え終わった頃には既に改札が始まっていた。段取りが悪くなっている。

8:10

滑走開始。ゴンドラから降りると、キンと冷えた朝の空気に締められた圧雪バーンがそこにあった。

はやる気持ちを抑えつつ、メロディでまずはアップと雪面の感触を確かめるところからスタート。1年ぶりだけれど、悪くない。

そして、エンター、ジジへ。人が少なくて、締まったバーンを快走するのは本当に気持ちいい。朝イチのよさ。ただ、体が遅れているのがすごくよく分かる。あと、リフト1本分を一息で滑ると息が上がるようになった。これがおっさん化か… orz

IMG_4088

スキースクールの時間の前は、腰を落とすバリエーショントレーニングを少しだけしていた。むむ、股関節が使えてないじゃん!!!

10:00

今年もスキースクールへ入校。以前にお世話になったインストラクターさんだった。顔を覚えられていた模様。

この日は、斜面方向の足をどのように扱うかをテーマにレッスンがスタート。いかに股関節を使いながら、そして極端に言えばノルディックスキーのジャンプの発射時のような姿勢変化を適切に行い、スムーズな滑走をこなせるかが重要ということだった。

まずは、山側の足を上げてそのままずり落ち。これは楽勝。みんなできていた。

次に、山側の足を上げてプルークスタンスになって数ターン。おおお、ひっかかるし徐々に速度が上がっていく…そう、きちんと股関節が使えずに荷重が後ろにかかって後傾になっている。これはいかん。股関節を使いながら、姿勢のコントロールを意識して徐々に改善させる努力に勤しんだ。この練習は何度かあって、最終的にはパラレルスタンスで山側の足を上げるスタンスで練習。徐々に板が先行して自然なターン動作に入るようになってきた、よし。

その次は、内足でショートターン。あっ、これできない。できてる人もそんなにいない。難しいとは事前に言われていたけれど、こんなに難しいとは思わなかった。

最後に、プロペラターン。これをやる前に「スキー歴」を聞かれたのがホント面白くて、それも「20年以上」からスタート。私は小学校3年生の頃から滑っているので、25年くらい。当時のスキー板はまっすぐで、荷重をかけてたわませる滑り方が主流だった。それを改めてやるというもの。これがなんと…できない。テールからジャンプして、トップから落とすようにやるとうまくいくようになるのがわかった。ちなみに、プロペラターンの練習はこんな感じ(以下の動画は引用)。この記事もわかりやすい→ワンワン流上達講座

www.youtube.com


仕上げはショートターンを一通り滑る。姿勢の変化に留意しながら滑ると、速度を上げても全然怖くなく、速度も問題なくコントロールできることがわかった。非常に得るものがあった。2時間はあっという間。

受講後に「タングが引っかかる感があるがどうすればよいか」と聞いたところ、「かかとを引くようにやってみては?」とアドバイスを受けた。

12:00

リフト券は13時までなので、今日のレッスンを振り返りながら滑り込み。

「かかとを引く」と「姿勢のコントロール」を意識すると、あったかい気候の中で緩んだバーンでもスムーズにターンすることができる。あとは、もうちょっとターン後半から次のターンに入る時に自然に板が入っていく感覚が出るといいなと思った。今後の課題。

13:00

リフト券の有効期間が切れたので、中央エリアから下山コース経由で帰ろうとした。ソリ用ゲレンデから見える下山コースの入口はこのように見える。さくっと行けるものだと思える、でしょう。

IMG_4091

しかし、いざ入り口に対峙すると…

IMG_4093

なんだこれは!スキーブーツを履くスキーヤー泣かせの長い上り階段が続いていたのだった。これを板を担ぎながらトボトボと歩いて、下山コースの500m地点に到着。滑り降りるより歩くほうが大変だった。そして、下山とともに滑走終了。

13:30

いつものように、スキーセンター内にあるカフェ ミラノで昼食。いつものハンバーグセット+唐揚げを注文。ハンバーグが以前よりおいしくなった気がする。以下の写真は、前・後の比較である。

IMG_1892 IMG_4100

14:00

SPA ガーラの湯で汗を流す。15:00までに入場すると300円引き(1,000円)でお得。

体を洗って風呂に入った後、サウナ〜水風呂の往復を3セットこなして汗を流す。気持ちも体もスッキリ、ほんとうに最高。

15:26

たにがわ 78号で家路へ。E2系なのでスキーラックがあり荷物の置き場所に困らない。また、2時間くらいで自宅に着けるので、夜の家事も問題なくこなせる。便利で本当にありがたい。他のスキー場だとこうは行かない。

今日のまとめ

  • 荷重をかける姿勢は、ノルディックスキーのジャンプの発射のときのように。
  • 荷重をかけるときは、かかとを引き気味で。
  • プロペラターンをするときは、テールをしっかりあげてトップから落とす。

備考

10年ほど継続してGALA湯沢スキー場に通っているのですが、スキースクールの混み方がちょっと変わってきたなと思いました。

  • 初めてコース(入門者): 数十人いて大盛況。以前こんなことはなかった。
  • 初級者・中級者: 数人程度。空いていた。僕がSAJ 2級を取った2010-2011シーズンより減った気がする。
  • 上級者(SAJ 2級以上)・専門コース(コブ・ポール): 各クラス10人程度いて盛況。常連が多いらしい。これは前からだと思う。